「カヌーで久慈川を知ろう!」開催のご案内
2017年7月30日(日)に「カヌーで、久慈川を知ろう!」を開催いたします。
茨城県北ジオパークの見どころのひとつ 常陸大宮市の大宮河岸段丘ジオサイトの久慈川で、インストラクターの指導のもと、久慈川と奥久慈の山々の魅力をカヌーに乗り、自然と親しみながら楽しみます。
午後は、パークアルカディアのプラネタリウム館で美しい星空はもちろん、宇宙に輝く地球を守る妖怪ウォッチ達が繰り広げられる映像を楽し見ます。
ご家族で楽しめる行事ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
前回の「カヌーで久慈川を知ろう!」の様子
開催概要
開催日時 | 平成29年7月30日(日)
(天候等によりカヌー中止時には行事内容を変更して実施します。) |
---|---|
集合・解散 | 集合:午前9時30分 常陸大宮市清流公園前の久慈川(常陸大宮市山方530) 解散:午後14時20分 パークアルカディア |
コース | 清流公園久慈川前 ~ カヌー体験 ~ 河原での石観察 ~ 河原で昼食 ~(車で移動)~ パークアルカディア・プラネタリウム館 ~ 解散 |
募集人員 | 定員20名(小学生までは親子で参加、大人は1名参加も歓迎) |
参加料 | 3,000円 (子供も同額、カヌー体験費用、昼食、プラネタリウム館入場料、傷害保険料、など) |
持ち物 | 着替え、タオルなど (ライフジャケット、ヘルメットは用意します) |
お申し込み
問合せ |
参加者全員のお名前、年齢、連絡先(住所、電話番号、メールアドレス等)を下記までご連絡ください。 パークアルカディア・森林科学館(担当 岩倉) 電話/FAX 0295-57-2101 E-mail shinrin@able.ocn.ne.jp |
締切り | 7月20日(水) (定員になり次第〆切) |
催行 | 茨城県北ジオパーク ジオネット常陸大宮 |
後援 | 常陸大宮市、常陸大宮市振興財団 |
協力 | 奥久慈カヌークラブ |