「助川山市民の森と日本最古の地層・ジオハイキング」開催案内
茨城県北ジオパークの日立ジオサイトの見どころを歩く「助川山市民の森と日本最古の地層・ジオハイキング」の参加者を募集中です。
日本最古の地層、助川山展望台からの眺望、石灰岩中の化石などを茨城県北ジオパークのインタープリター(大地の案内人)が楽しく解説します。
日立の紅葉を楽しみながら、カンブリア紀の地層から日本列島のはじまりを探しに行こう!
開催日時 : 2017年11月11日(土)9時30分~14時30分(雨天中止)
- 集合/解散: 助川山市民の森・駐車場(日立市助川町字助川山・青葉台口)
- コース : 助川山市民の森・駐車場~管理道路(切り通しの粘板岩)~金山百体観音~おむすび池(昼食)~助川山展望台~石の池~ひねり沢~駐車場(行程約10Km)
- 持ち物 : 昼食、飲み物、雨具(山歩きに適した服装でご参加ください。)
- 参加費用 : 200円(資料代、保険代、お土産代)
- 定 員 : 40名
- お申込方法: 電話でお申し込み下さい。(氏名、住所、生年月日、電話番号)定員で締め切ります。
- お申込み先: 教育プラザ百年塾サロン 電話:0294-23-9165
- 主 催 : ひたち生き生き百年塾、茨城県北ジオパーク・ジオネット日立
- 助川山市民の森の情報(日立市公園ガイドへ)