桜咲く歴史の町・十王と日本最古の地層ジオハイキング(4月15日(日)) ≪参加者募集中≫

十王ダム
ジオ(大地)の物語を訪ねて春らんまんの時、まちと里山を巡るハイキングです。身近にあってもこれまで知らなかったこと、まさかと不思議に思うことの数々、ダイナミックな地球の動きがここ十王にも顔をのぞかせているのです。
歴史とジオ、7つのスポットを春風と桜と共にめぐる思い出にのこるハイキングをご用意いたしました。お一人で又お友達、家族ご一緒でご参加ください。先着30名まで受付中です。
開催概要
- 開催日 : 平成30年4月15日(日) 集合:午前 9時20分 解散:午後2時30分ごろ(小雨決行/雨天中止)
- 集合場所 : 十王交流センター駐車場 (日立市十王町友部129-2)
- コース : 行程 約8Km ジオ案内人が同行・解説します。
- 参加費用 : 一般100円(資料代、保険料)
- 持ち物 : 飲み物、昼食、雨具、ビニールシート、山歩きに適した服装で。
- 定 員 : 30名 (定員になり次第締め切ります。)
- 共 催 : ひたち生き生き百年塾、茨城県北ジオパーク推進協議会・ジオネット日立
お申込み先 (受付開始3月26日(月)10:00~)
お電話で氏名、住所、生年月日、電話番号をお伝え下さい。
百年塾サロン TEL: 0294-23-9165