第5回インタープリターブラッシュアップ自主講座(開催:2017/9/30-10/1)参加者募集

第4回IPブラッシュアップ自主講座の様子
茨城県北ジオパークのインタープリターワーキンググループでは、第5回ブラッシュアップ自主講座「おもてなしの心とプロ意識を備えたインタープリターの養成」を、講師に今井ひろこ氏(山陰海岸ジオパークガイド)を招き、9月30日に講演とバーチャルジオツアー、10月1日に水戸・千波湖ジオサイトでの実践研修を行います。
茨城県北ジオパークのインタープリターはもちろんのこと、「おもてなし日本一」を目指す茨城県北ジオパーク協議会関係者、他ジオパークのご関係者の出席を歓迎いたします。
本研修は「茨城県平成29年度いばらきおもてなしレベルアップ事業」の助成を受けて実施いたします。
開催概要
タイトル | 「おもてなしの心とプロ意識を備えたインタープリターの養成」 | |
---|---|---|
対象 | 茨城県北ジオパークのインタープリター、推進協議会の関係者 他地域のジオパーク関係者様 など |
|
開催日時 | 2017年9月30日(土) 午後1時~午後5時 | 10月1日(日) 午前9時~午後1時 |
会場 | 茨城県立県民文化センター分館 | 水戸・千波湖ジオサイト |
内容 |
講師:今井 ひろこ氏(山陰海岸ジオパークガイド) |
今井ひろこ氏を講師に招き、ジオネット水戸・大洗のインタープリターが千波湖ジオサイトでガイドツアーを実践して、講評を頂きます。 |
募集人員 | 60名 | 20名 |
参加費 | 茨城県北ジオパーク関係者:無料 一般(他地域のジオパーク関係者):1,000円 | |
主催 | 茨城県北ジオパーク ジオネット水戸・大洗 | |
参加申込み | 下記の参加申込みフォームからお申込み下さい。備考欄には所属団体(または、ジオネット名)および、参加希望日 9月30日(講演とバーチャルジオツアー)、10月1日(水戸・千波湖ジオサイト実践研修)、又は、両日と入力してください。 |