自然保護出前講座開催(3/2)のご案内

写真は昨年10月の茨城県山岳連盟主催・国民の祝日「山の日」記念 高鈴山・神峰山・きららの里ハイキング
このたび、公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(以下「日山協」と略す)の自然保護委員会から講師を招聘し、下記要領にて出前講座を開催致しますのでご案内します。すでに自然保護指導員/自然公園指導員として活躍されている方、自然公園や地域の自然環境の保全に関心をお持ちの方々のご参加をお待ちしています。
自然保護出前講座 (インタープリタブラッシュアップ自主講座) 開催概要
日時:平成31年3月2日(土)13:30~16:00 (受付13:00~)
会場:茨城県北生涯学習センター (3階 中講座室3) 日立市十王町友部2581
対象:日山協自然観察保護指導員、環境省自然公園指導員、茨城県北ジオパーク構想インタープリター、自然公園や地域の自然環境保全に関心のある方はどなたでも。
講義:Ⅰ.日山協自然保護指導員制度と指導員の役割 Ⅱ.指導員基礎知識(自然公園、関係法令等) Ⅲ.茨城県自然公園等について
参加費:無料 募集定員:25名
お申込み/お問合せ:茨城県山岳連盟自然保護委員会 田上まで 電話: 0294-43-1868 e-mail:tagami@green.ocn.ne.jp
主催:茨城県山岳連盟(自然保護委員会) 茨城県北ジオパーク推進協議会(ジオネット研究会) 後援:茨城県(予定)
自然保護出前講座チラシ