日立市の伊師浜ー川尻海岸の「学ぶ探検」ジオツアー 日立市在住の方の参加者募集中!
日立市の伊師浜~川尻海岸の絶景から「学ぶ探検」ジオツアーです。白浜青松の伊師浜エリアでは日本唯一のウミウ捕獲スポットや古墳群を観察し、浜沿いをたどる遊歩道から奇石景勝を愛でながら海岸の地層や山を観察して、この地でしか見られない5億年の地層と1億年の地層が接している様子などを、茨城県北ジオパーク構想のインタープリター(大地の案内人)が楽しくガイドします。
ジオパークとは大地の公園。茨城県北地域には日本列島の成り立ちを知り、その上に花ひらいた歴史と文化を楽しむことが出来る大地の自然遺産が沢山あります。茨城県北ジオパーク構想はこれらの自然遺産をジオサイトとして保全し、教育や観光など地域振興に利活用する活動を推進しています。
- 本ジオツアーの実施については新型コロナウイルスの影響を注視して適宜判断してまいります。開催情報については、茨城県北ジオパーク構想のホームページ等でご案内いたします。
開催日程:令和2年10月24日(土) 午前9時~午後3時 (小雨決行)
- 集合場所:国民宿舎 鵜の岬 第2駐車場(午前9時集合)
- コース :伊師浜海岸-碁石ヶ浦-鵜取場-赤見台古墳-鳥島-小貝ヶ浜(昼食)-灯台-波切不動尊-鵜の岬遊歩道-鵜喜鵜喜-駐車場(解散3時頃、全工程約8km)
- 参加費 :100円 (保険料、資料代等)
- 参加対象:日立市内に住んでいる方・先着20名
- 持ち物 :ハイキングに適した服装と靴、昼食、飲み物、マスク、雨具など
- 参加申込:お電話にてお申し込み。10月12日(月)午前9時から 百年塾サロン Tel:0294-23-9165
- 主催 ひたち生き生き百年塾地域団体連携チーム 茨城県北ジオパーク推進協議会・ジオネット日立